SSブログ

800 DAISHI [西洋剃刀]

骨董市で手に入れた2本目は、柄が半透明のアメ色べっ甲系で目を引いた。刃は多少使い込まれていて痩せてはいるがまだ使えそうだ、汚れで曇っていたが軽く磨くとサビは少なく見えた。試したり確かめたりするための一本を手に入れれば問題無かったのだが、取っ手の文字が気になり駄目元で手に入れるコトにした。

image.jpg


image.jpg
買うつもりの300 SANKANを握りしめて、残りの気になった剃刀をどれどれとルーペで覗くと、 800 DAISHI YASUKI STEEL MADE OF IRON SAND と汚れていたが読めた。
( 写真全て、洗剤で洗い研磨剤で磨いた後 )


image.jpg
もう片方は、YASUKI FACTORY TAMAHAGNE と読めた。むむ??何度か両面読み直したが日本製だし、砂鉄から造った安来鋼って 玉鋼 ってコト?かな?


image.jpg
店に射し込む陽に当てると綺麗にアメ色に透けて輝く柄に象嵌されてる 斜め四角にタツノオトシゴ とDAISHI の文字、かなりイカして見えた。


image.jpg
1000 H.DIAMONDに比べコンケーブがなだらかに付いたやや厚めの刃で、峰角が研ぎ減ってるためか刃付け幅も広い。何だか鈍い色をしていて趣が有る。切れ味と剃り味が楽しみだ。

指かけにも何か刻印があり、持ち帰り石鹸と歯ブラシで洗ってようやく、“ 梅次 ”と読めた。
image.jpg
調べると “ 梅次 ” の他に “ 赤須 ” “ 紅葉 ” “ 桜木 ” “ 高橋 ” “ 六次郎 ” などが指かけに刻印されている。“ 桜木 ” の刻印は “ 名工 ブランドの剃刀にも見受けられた.。
印の意味は不明だが製作職人の刻印だとすると一本づつに責任を持っていたコトになるね。

DAISHI を 漢字にする “ 大師 ” の文字で同ブランドの西洋剃刀が検索すると出てくる。多いのが 大師、ブランドの “ 宝剣 66 ” “ 宝剣 350 ” など 大師の他に “ 若葉 ” “ 大洋70 ” “ M-66 ” と言うのも有る。それらの取っ手には 日立ヤスキ鋼 とか、YSS ( Yasugi Specialty Steel )、 H.Y.S 、( HITACHI YASUKI STEEL )、日立焼鈍鋼、YASUKI FACTORY などの文字が見て取れる。

斜め四角に竜の落とし子とDAISHIの文字のトレードマークも、net上で柳沢直矢監修の剃刀の柄に斜め四角に竜の落とし子 の同じマークを見つけた。(DAISHIの文字は無いが)関係はあるのだろうか?

TAMAHAGANE YASUKI STEEL (玉鋼)とは島根県安来市の日立金属冶金研究古来の正統的和鋼として、同地方で取れる砂鉄を原料に奥出雲町にて年に数回古来のたたら吹き製法にて造られる和鉄のコトだ。近代製鉄150年というからそれ以前は日本製は全て和鉄だって事になる、玉鋼と言うのも通称で和鉄を明治になって大砲の砲弾(玉)に使ったから呼び名がついた。現在玉鋼の在庫はダブついてるみたいだから積極的に製造はしないみたいだね。

玉鋼の種類は大きく分けて1級A、1級B、2級A、2級B、銑鉄、卸鉄の6種類に分けられているが、一番良い部位は日本刀の原料として全国の刀匠に配布されている。
是非知りたい疑問だが、剃刀にはどの辺りの玉鋼を使ってるんだろうね、部位によっては雲泥の差だろうから。

手に入れたDAISHI剃刀の全くの同型や,同型の番号や柄の色違い、刻印は同じで刃が日本剃刀型の西洋剃刀もアップされてた。同型でも見比べると四角い象嵌マークのバリがやや違ってたり、刻印の押しの深さや位置が違ったりと一本一本が手作りであるコトがうかがわれる。

ルーペで5度見して もしやと思ったが、net上にアップしてる同型の西洋剃刀を玉鋼製と言うことで紹介されている、駄目元で手に入れたが 吉 と出てホント良かった。

日本刀と同じ玉鋼製の西洋剃刀が巡りめぐって私の手元にやって来た、ワクワクしないはずが無いのだ。

(2015/7/8 追加 更新 DAISHI(800)はYASUKI STEEL製 つまり正真正銘ヤスキ鋼製で間違い無い、然し乍ら TAMAHAGANE と刻印が有るが 玉鋼 製では無いみたいだ。)


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 2

ゆうけん

『DAISHI を 漢字にする “ 大師 ” の文字で同ブランドの西洋剃刀が検索すると出てくる。』
(^-^)/、DAISHI 西洋カミソリでネット検索をしましたらこちらにヒットしました。

by ゆうけん (2017-04-30 17:01) 

ゆうけん

リンクを張りましたのでよろしくm(__)m!お願いします。
by ゆうけん (2017-05-02 03:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

300 SANKAN丁子油 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。