SSブログ

玉鋼の西洋剃刀 [髭剃り]

5カ月間スウェーデン鋼で ホローグラインド ( 逆蛤 ) の1000 H.DIAMONDを使って剃り、BEST STEELと刻印された完全ではないが フラットグラインド ( ベタ刃 ) の 300 SANKAN で2カ月間剃ってみた。両方共に同じくよく剃れるし、剃り味は違うが問題は無い。

image.jpg

ソロソロ次の西洋剃刀を試す頃となり、800 DAISHI をキレッキレに研ぎ上げてみた。

見た感じでは、刃は鋼材を貼り合わせたモノではなく総てが玉鋼で出来ているみたいだ。両刃でやや厚めの逆蛤、総玉鋼となると、なんともワクワクするね。人工砥石KING#6000で研ぐと今までとは違う暗灰色の研ぎ汁が出てくる。天然砥石、革砥、ラッピングフィルムで丁寧に仕上げた。

image.jpgimage.jpg

刃先の先がコレまたエッジが立っていてキケンなので丸めて見た。

800 DAISHIは刃もチビり刃角が20度を手持ちで唯一越えていて、2カ月使用した刃角が15度ベタ刃の300 SANKANとは5度近くも鈍角になるので、切れ味は期待してはいなかったが、髭を剃って見ると、ビックリ!ものっスゴク切れるし剃れる。
大袈裟に言うと トコロテンがごとくスルスル髭が剃れるのだ! 研ぎ刃が良いのか?鋼材のおかげか? 腕が10倍上がったような気がする。

コレからが楽しみだ。

訂正
800 DAISHI の刃の鋼材は 確かにYASUKI鋼ですが、玉鋼 では有りません。
2015/8/5

nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

どんどん淵

「天然砥石→革砥→ラッピングフィルム」この順ですか?
ラッピングフィルム20000番というのを使いましたが効果は???です。
(これは、ダイアモンドではなくたぶんWAですが。)
短いお付き合いですが来年もよろしくお願いします。
by どんどん淵 (2014-12-28 08:29) 

Yan-tan

研ぎ上げる順はその通りです。一度剃刀を仕上げてしまうと、2週間ほどは革砥とラッピングフィルムのみで、髭剃りの回数的に12〜15回程で砥石に当てる感じですね。正確に言うと通常はラッピングフィルムで片面づつ裏表を20.10.5.3.1回と少なくして力はかけずに磨き、次に革砥は自身の左前腕の皮の皮砥で撫でるように ( 私の腕には元々腕毛がほぼ生えてないので、ちょうど良い ) 何度か往復し髪の毛先をつまんで切れ味チェックをします。腕の皮砥はものすごく繊細なキレッキレの刃が付きますよ。
来年もよろしくお願いします、愉しく髭剃りしましょう。
by Yan-tan (2014-12-30 11:56) 

某講演会にて

 ダイセル播磨の久保田博士によると、介在物が素晴らしい日本刀の文様を生み出す。だから純度ではないといっている。
by 某講演会にて (2019-06-10 22:19) 

日本能率協会

 たたら製鉄の研究もなさっていた方ですね。出雲の玉鋼は全国で刀剣制作に役立っているんですね。
by 日本能率協会 (2019-12-08 18:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

プレゼント髭剃り1000回 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。