SSブログ

鍛治場見学 [髭剃り探究]

越前打刃物、タケフナイフビレッジへ鍛治場の見学に行った。

image.jpg

ココでは火造り鍛造のナイフや包丁、切り出し小刀を実際に造れる体験教室をイロイロと実施している。それで切り出し小刀教室に予約を入れたが、すでに定員に達していたためダメとのコト。しかし折角なので出かけてみた。

image.jpg

越前打刃物では剃刀を造るコトは無いとのコトで、その気になれば造れそうなモノに感じるが、話を聞くと歴史的な背景も有るらしく、地場産業として得意不得意があるみたいだ。もともと刀鍛冶から始まり今は雑具、農工具、ナイフなどで、見た感じ包丁がメインではなかろうか。


切り出し小刀造り工程は、まず火造り鍛造から始まり整形焼入れし研いで仕上げまでとなる、4時間程かかるらしい。包丁だと6時間、ナイフは2日間らしいが次回チャンスがあれば挑戦したいものだ。



nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 5

かずかずけん

 西洋剃刀に大変興味を持って頂き嬉しいです
失礼ですが8の字研ぎを会得されて居られるのでしょうか?
又、日本剃刀も使われましょうか??.
by かずかずけん (2015-02-03 19:48) 

Yan-tan

そうですね、8の字研ぎはGoogleとYouTubeにて習い、ほぼ理論通りマスターしているハズです。
最初の頃は西洋剃刀の取っ手に近い峰の背にキズが付くコトが多く砥石のエッジに当たっている様でしたが砥石のエッジの角を落して峰の先端で8の字のリズムをとるイメージにするとスルスルと8の字研ぎとなりました。YouTubeで見るお上手な8の字研ぎも同じく先端始動と見受けられます。
それが以前Blogにアップした先端から片減りする剃刀の理由の一つでも有ると感じたので、(達人は違うと思いますが) 研ぎはリスクの少ない平行研ぎに始終しております。
実際のトコロ手持ち天然砥石がコッパなので8の字研ぎには小さくてリスキー過ぎます。

日本剃刀は髭剃りとして是非試してみたいモノです。片刃の裏表で剃り味が変わるのか? 片刃だから文字刻印の無い表のみ肌に当て髭を剃るのか? 表、裏スキ、糸刃など、分からないコト試したいコトだらけです。
by Yan-tan (2015-02-04 09:58) 

かずかずけん

  是非、日本剃刀も面白いですからお試し有れ

平行研ぎに始終しております  と有りますが
段々刃線が広く成り易いですから その点さえ注意すれば
OKかと!!

此のブログも内緒で書き込めるのでしょうか??

by かずかずけん (2015-02-04 15:41) 

七丁目のボステリ

武生の刃物、この間「和風総本家」でドイツとのコラボ包丁をやってましたね!
刃物つくり体験は全国でも何件かやってるので、私も試しに行ってみたいと思ってました。
日本剃刀は魅力的ですね。形がとても好きです。きちんと刃を付ければ恐ろしい切れ味になるんでしょうね。
持ってないので使ったことありませんが・・・。包丁が落ち着いたら試してみたいと思ってます。

by 七丁目のボステリ (2015-02-05 06:28) 

Yan-tan

片刃の剃刀は研ぐのにコツがいりそうですね。先ずは片刃の包丁で研ぎの練習をしっかりして、日本剃刀を手に入れた時にキチンと研げる様にイメージとテクニックを磨いていこうかと思います。
武生で手に入れた6寸柳刃包丁と4寸出刃は片刃で裏スキが有り日本剃刀に近いので練習にはもってこいで、鋼と砥石の関係性を見ていこうかと思います。


かずかずけんさん、ナイショの書き込みの件、問い合わせてみます。


by Yan-tan (2015-02-05 23:28) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

革砥の手入れ ②研ぎの練習 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。